2005年06月07日
激安!美味いぞ!沖縄カジキマグロ
今日うまんちゅいちば(ファーマーズいとまん)で買ってきた
お刺身用カジキマグロ役350グラムを夕飯で食べました~
カジキマグロは短時間冷凍庫に入れて
キンキンに冷やし、凍る前に取り出します。
塩やスパイスをすりこみ、ガーリックオイルを熱した鉄板で
強火にて表面を焼き、スライスして玉ねぎや青ネギ、白髪ネギと一緒に
召し上がれ~♪
(ニンニク醤油&ポン酢をかけて頂くのがお気に入り)

玉ねぎは頂き物の新玉ねぎ。
ネギも頂き物の島ねぎ。
ホントは大根おろしやカリっと揚げたニンニクなども添えると
もっと美味しいんだけど、それをやるとチビが食べないので
今日はガマン。
んで、このボリュームでお刺身用カジキマグロ代、¥378也。
沖縄に来た当初、『玄界灘の魚が恋しいよ~』と
プリプリ、コリコリの歯ごたえの脂ののったお魚を懐かしんだけど、
今では沖縄のお魚も大好き^^
このカジキもだけど、マグロ関係は種類が豊富だし、安い!
それ以外はミーバイ、琉球スギなんかも好きです。
ただ、ウツボだけはちょっと・・・でしたがね。
・・・・・追記・・・・・
後から画像をよくよく見ると・・・
この色!ほんとにカジキ?と思ってしまった・・・
もしかして!?
キハダマグロじゃなかろうか???
お刺身用カジキマグロ役350グラムを夕飯で食べました~
カジキマグロは短時間冷凍庫に入れて
キンキンに冷やし、凍る前に取り出します。
塩やスパイスをすりこみ、ガーリックオイルを熱した鉄板で
強火にて表面を焼き、スライスして玉ねぎや青ネギ、白髪ネギと一緒に
召し上がれ~♪
(ニンニク醤油&ポン酢をかけて頂くのがお気に入り)
玉ねぎは頂き物の新玉ねぎ。
ネギも頂き物の島ねぎ。
ホントは大根おろしやカリっと揚げたニンニクなども添えると
もっと美味しいんだけど、それをやるとチビが食べないので
今日はガマン。
んで、このボリュームでお刺身用カジキマグロ代、¥378也。
沖縄に来た当初、『玄界灘の魚が恋しいよ~』と
プリプリ、コリコリの歯ごたえの脂ののったお魚を懐かしんだけど、
今では沖縄のお魚も大好き^^
このカジキもだけど、マグロ関係は種類が豊富だし、安い!
それ以外はミーバイ、琉球スギなんかも好きです。
ただ、ウツボだけはちょっと・・・でしたがね。
・・・・・追記・・・・・
後から画像をよくよく見ると・・・
この色!ほんとにカジキ?と思ってしまった・・・
もしかして!?
キハダマグロじゃなかろうか???
Posted by haruちゃん at 22:13│Comments(8)
│糸満産でおうちごはん
この記事へのコメント
おいしいに違いない!!ヨダレがこぼれますーー
あーーおいしいものにはすぐ反応します(^^)
こちらでもよろしく御願いします
ハーレーには糸満にも行く予定です
あーーおいしいものにはすぐ反応します(^^)
こちらでもよろしく御願いします
ハーレーには糸満にも行く予定です
Posted by 上等沖縄司会屋 at 2005年06月07日 22:54
いいはずぅ美味しぃそう
うまんちゅいちば へはたまに行くのですが商品の野菜に何処の誰それさんの畑で取れた野菜ですよ~
みたいなのも表示されていませんでしたか?
そういうのってなんか安心して買い物できる気がします。
お魚センターも行くと楽しいですよね。
天ぷら、さしみ買って外のベンチで♪
うまんちゅいちば へはたまに行くのですが商品の野菜に何処の誰それさんの畑で取れた野菜ですよ~
みたいなのも表示されていませんでしたか?
そういうのってなんか安心して買い物できる気がします。
お魚センターも行くと楽しいですよね。
天ぷら、さしみ買って外のベンチで♪
Posted by terry at 2005年06月08日 01:52
上等沖縄司会屋さん♪
ご訪問&カキコミありがとうございました。
>あーーおいしいものにはすぐ反応します(^^)
わたしもです。
でも、司会屋さんの足元にも及びませんが・・・(笑)
糸満ハーレー、雨が降らなければいいですがねー。
明日は子供ハーレーで、ウチの長女も友達が出る!と
楽しみにしています。
司会屋さん!いつも素敵な情報をありがとうございますm_ _m
こちらでもどうぞよろしくお願いいたします。
ご訪問&カキコミありがとうございました。
>あーーおいしいものにはすぐ反応します(^^)
わたしもです。
でも、司会屋さんの足元にも及びませんが・・・(笑)
糸満ハーレー、雨が降らなければいいですがねー。
明日は子供ハーレーで、ウチの長女も友達が出る!と
楽しみにしています。
司会屋さん!いつも素敵な情報をありがとうございますm_ _m
こちらでもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ぴーすぶるー@いちまんあんまーず at 2005年06月08日 08:24
terryさん♪
>うまんちゅいちば へはたまに行くのですが商品の野菜に何処の誰それさん>の畑で取れた野菜ですよ~
>みたいなのも表示されていませんでしたか?
表示されてます~。
生産者の顔が見えるのって、なんだかとっても安心感。
昨日はどうだったかチェックしてませんが、
以前行った時は、生産者の方々の顔写真が壁一面に貼られていました~
>お魚センターも行くと楽しいですよね。
>天ぷら、さしみ買って外のベンチで♪
わたしもお魚センターしょっちゅう行きます。
でも、外のベンチで食べる・・・なんてことはまだしてませんが。
皆さん、楽しそうにゆんたくしていますよね。
今度、お魚センターの魚汁とか食べてみようと思っています^^
>うまんちゅいちば へはたまに行くのですが商品の野菜に何処の誰それさん>の畑で取れた野菜ですよ~
>みたいなのも表示されていませんでしたか?
表示されてます~。
生産者の顔が見えるのって、なんだかとっても安心感。
昨日はどうだったかチェックしてませんが、
以前行った時は、生産者の方々の顔写真が壁一面に貼られていました~
>お魚センターも行くと楽しいですよね。
>天ぷら、さしみ買って外のベンチで♪
わたしもお魚センターしょっちゅう行きます。
でも、外のベンチで食べる・・・なんてことはまだしてませんが。
皆さん、楽しそうにゆんたくしていますよね。
今度、お魚センターの魚汁とか食べてみようと思っています^^
Posted by ぴーすぶるー@いちまんあんまーず at 2005年06月08日 08:32
おいしそ~。まぐろといえば刺身か山芋かけまぐろしか思いつかない私とは大違い。ぴーすーぶるーさんの手料理いつか食べてみたいよ。
そして教えてね。
そして教えてね。
Posted by てぃだママ at 2005年06月08日 22:16
初めまして、普段は税のことばかり書いている
P-taxと申します。
カジキマグロ、すっごく美味しそうですね!
普段は糸満方面へ出かけることはありませんが、
このブログを読んでさっそくこの週末
出かけてみようと思いました。
あ~、新鮮な刺身食べたい~!!
P-taxと申します。
カジキマグロ、すっごく美味しそうですね!
普段は糸満方面へ出かけることはありませんが、
このブログを読んでさっそくこの週末
出かけてみようと思いました。
あ~、新鮮な刺身食べたい~!!
Posted by P-tax at 2005年06月09日 23:18
てぃだままさん♪
いらっしゃい♪
今度一緒に作って食べようね!
もちろん美味しいビールも一緒に飲もう!
いらっしゃい♪
今度一緒に作って食べようね!
もちろん美味しいビールも一緒に飲もう!
Posted by ぴーすぶるー@いちまんあんまーず at 2005年06月13日 11:30
P-taxさん♪
こんにちは。
ご訪問&カキコミありがとうございます。
糸満から遠くにお住まいなのですね!
糸満のオススメなところをこれからたくさん探して
ここから発信していこうと思っています。
わたし自身、まだまだ知らないことばかりなので
自分の住んでる糸満市を、もっと探検してみます!
こんにちは。
ご訪問&カキコミありがとうございます。
糸満から遠くにお住まいなのですね!
糸満のオススメなところをこれからたくさん探して
ここから発信していこうと思っています。
わたし自身、まだまだ知らないことばかりなので
自分の住んでる糸満市を、もっと探検してみます!
Posted by ぴーすぶるー@いちまんあんまーず at 2005年06月13日 11:36