2005年08月23日

糸満ワイン

糸満で作られたワイン!といえば、
もう皆さんご存知・・・ですよね!?

糸満ワイン

アセロラワイン、甘口・辛口。
パッションフルーツ、甘口・辛口。
全部で4種類のワインが糸満観光農園内の
ワイン工場で作られています。

ちなみにわたしはパッションフルーツ辛口がお気に入り。
あのトロピカルな香りがたまりません~


観光農園のワイン館に行くと、試飲もできますよ~
(わたしは毎回ちょっといい気分になるまで試飲しちゃいます^^;)

糸満ワイン
(試飲用のワイン)

糸満観光農園は、大体この辺→こちら

糸満観光農園にはまだまだ美味しいものや見どころいっぱい。
いろんなイベントも開催されています。
またご紹介しますね~


同じカテゴリー(オススメ糸満産)の記事
沖縄の海水塩
沖縄の海水塩(2005-09-02 09:49)

糸満名産かまぼこ!
糸満名産かまぼこ!(2005-08-27 21:05)


Posted by haruちゃん at 23:02│Comments(6)オススメ糸満産
この記事へのコメント
おはようございます!
糸満ワイン 以前から飲みたいと思っていましたが
未だに飲んでいませんです(悲)

以前に 糸満観光農園にもいったのですが
犬をつれていたため、施設の中にははいれず・・・

パッション辛口おいしそう・・・
さっそく 試飲しにいかねばです(笑)
Posted by yoo at 2005年08月24日 07:08
ううっ。
昨日のそば処といい、
今日のいちまんワインといい、
朝みても、昼みても、夕方みても、
ヨダレが出て、良くないブログですよっ(^O^)
Posted by ちんすこう at 2005年08月24日 09:49
yooさん♪

糸満ワイン、是非オススメです。

アセロラワインは賞取ったみたいですよ。
アセロラって結構あちこちで見かけるけど、
糸満のアセロラワインはいわゆる国産ワインに多い
甘いジュースっぽい味ではなく、本格的でしたよ。

でもやっぱりわたしはパッションワインが好き。
よく本土へのお土産であげるんですが、
とても喜ばれます。

まずは、試飲ですね♪全ての種類飲み尽くしてね(笑)
Posted by ぴーすぶるー at 2005年08月25日 10:14
ちんすこうさん♪

ちんすこうさん~!
もし沖縄にいらっしゃる機会があれば、
是非、ご一緒にソバ食べて、糸満ワイン飲んでヘロへロになりませう。
糸満旨い物ツアー企画しますよ~

(お酒はミキミキさんが強そうです。
 何しろ、ロザリンさんちの庭に忍び込んで
 勝手に酒盛りするくらいですから・・・ヤバイです)
Posted by ぴーすぶるー at 2005年08月25日 10:17
くっそー、
考えただけでもヨダレまみれになりそうな、
ワクワクする企画だなあ。(^O^)

以前、出張で宮古島へ行って、おとーりで歓待されて、
夢のような素晴らしい一夜を過ごした良い思い出があるからなー。

よしっ、
目的遂行のためには手段を選ばない私は、
実現に向けて努力するぞーっ!
おーっ!(^O^)
(まずは、ロザリンを騙して帰省させる際に、
 ロザリンの手荷物に潜り込むとか…。
 ううっ、我ながら情けない計画…)


Posted by ちんすこう at 2005年08月25日 10:47

おっ!!いいね~!

ちんすこう!!ついてこぉい!!って感じだな。


よっし!!来年がんばろっ!!
Posted by ロザリン at 2005年08月25日 15:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。