2005年09月28日
そば家 7号線
糸満市座波にあるそば屋さん
そば家 7号線
店名どおり、7号線沿いにあります。

ここは座敷もあるので、子連れでも安心。
座敷用の子ども椅子もありますしね^^
マンガ本も置いてあって、食前食後のお楽しみに
読んでいる方も多いですねー。
(小学〇年生、とかの子ども雑誌もありました)
このお店のすてきなところは
ライスを無料で注文できるところ☆
そばを頼むと
「ごはん付けますか?」
と訊ねられます。
男性はソーキそばのソーキをおかずに
ごはん1杯くらい食べれるんじゃないでしょうか。
しかも!
ここのライスには、ぬあんとぉ!油味噌をのせて持ってきてくれるんです。
これって嬉しいサービスですよねー。
わたしは専ら野菜そば(600円)

スープはけっこうあっさり系かな?
でもしっかりした味です。
そば家7号線
糸満市座波1806-2
電話(098-992-7417)
そば家 7号線
店名どおり、7号線沿いにあります。
ここは座敷もあるので、子連れでも安心。
座敷用の子ども椅子もありますしね^^
マンガ本も置いてあって、食前食後のお楽しみに
読んでいる方も多いですねー。
(小学〇年生、とかの子ども雑誌もありました)
このお店のすてきなところは
ライスを無料で注文できるところ☆
そばを頼むと
「ごはん付けますか?」
と訊ねられます。
男性はソーキそばのソーキをおかずに
ごはん1杯くらい食べれるんじゃないでしょうか。
しかも!
ここのライスには、ぬあんとぉ!油味噌をのせて持ってきてくれるんです。
これって嬉しいサービスですよねー。
わたしは専ら野菜そば(600円)
スープはけっこうあっさり系かな?
でもしっかりした味です。
そば家7号線
糸満市座波1806-2
電話(098-992-7417)
Posted by haruちゃん at 11:08│Comments(8)
│糸満のすば処
この記事へのコメント
あら^^ミキミキ行きつけのお店!
最近激混みだから、行ってないなー!
ワタシも最後に頼んだのは野菜そばでした。
よもぎソバ(だったかな?)もおいしいよ^^
最近激混みだから、行ってないなー!
ワタシも最後に頼んだのは野菜そばでした。
よもぎソバ(だったかな?)もおいしいよ^^
Posted by ミキミキ at 2005年09月28日 12:20
こんにちわ!
なんと ここは実家と同じ部落内にあるお店です
以前のジョギングコースにあります
そのときランチ時間帯になると
いいにおいがただよってきてました(笑)
ご飯が無料の上に 油味噌がついているなんて
おいしそうです。
なんと ここは実家と同じ部落内にあるお店です
以前のジョギングコースにあります
そのときランチ時間帯になると
いいにおいがただよってきてました(笑)
ご飯が無料の上に 油味噌がついているなんて
おいしそうです。
Posted by yoo at 2005年09月28日 12:20
うむむむむっ。
いま、ランチしてきたとこなのに、
ヨ、ヨダレが…。
こういう写真は、ちと反則ですぜ~。(^O^)
麺大好き、麺命、麺喰い大王のちんすこうでした。
いま、ランチしてきたとこなのに、
ヨ、ヨダレが…。
こういう写真は、ちと反則ですぜ~。(^O^)
麺大好き、麺命、麺喰い大王のちんすこうでした。
Posted by ちんすこう at 2005年09月28日 14:02
はじめまして、yukioと申します。
糸満の真壁に家を借りて農業の研修をしています。3年前に移住して昨年より真壁んちゅしてます。
mixiの Pav@本島さんから飛んできました。糸満情報とっても助かります。これからも遊びに遊びによらせて下さい。
糸満の真壁に家を借りて農業の研修をしています。3年前に移住して昨年より真壁んちゅしてます。
mixiの Pav@本島さんから飛んできました。糸満情報とっても助かります。これからも遊びに遊びによらせて下さい。
Posted by yukio at 2005年09月28日 22:51
まだ行った事ないです。7号線・・
夕飯時だしぃ~そば写真見てしまい、かなりお腹空いてきたです。(´ヘ`;)
夕飯時だしぃ~そば写真見てしまい、かなりお腹空いてきたです。(´ヘ`;)
Posted by terry at 2005年09月29日 18:39
う~っ。。。食べたいよぉぉぉう!!
なんだよ~。。
こんな夜中に・・。オナカ空くじゃんかぁ・・。
Posted by ロザリン at 2005年09月30日 00:25
>ミキミキさん
わたしはいまだにフーチバーはちょっと苦手。
子どもの頃、怪我したらヨモギをもんで薬代わりに使ってたので
その時のイメージが強くて。
でも、体にいいんだよね。食べなくちゃ~
>yooさん
まぁ、あのへんご実家の近くなんですか?
わたしも座波には親戚いますよー。
どっかですれ違っているはず♪
>yukioさん
はじめまして、こんにちは!
Pav@本島さんって、カメラマンのPavさんでしょうか。
>糸満情報とっても助かります。
そういっていただけると、とっても嬉しいのですが
まだまだ内容が薄くて恐縮で~す。
これからもちょこちょこアップしていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
yukioさんのところにも遊びに行かせてくださいね~
>terryさん
まだ行った事ないのですね。なかなかオススメですよ。
昔は「ざはそば」って名前だったような気がします。
>ちんすこうさん&ロザリンさん
お二人揃ってこんにちは~
おいしそうでしょ~
でもさ、いつもロザリンさんブログでは
とってもおいしそうな(糸満ではまず食べられない)もんばっかさ~
うらやましいぞーーー
ロザリンさんならきっと沖縄そば作れるはず。
沖縄そばって家で作ってもうまいのが出来ますよね^^
ちんすこうさん、今度ごちそうしてもらっては?
わたしはいまだにフーチバーはちょっと苦手。
子どもの頃、怪我したらヨモギをもんで薬代わりに使ってたので
その時のイメージが強くて。
でも、体にいいんだよね。食べなくちゃ~
>yooさん
まぁ、あのへんご実家の近くなんですか?
わたしも座波には親戚いますよー。
どっかですれ違っているはず♪
>yukioさん
はじめまして、こんにちは!
Pav@本島さんって、カメラマンのPavさんでしょうか。
>糸満情報とっても助かります。
そういっていただけると、とっても嬉しいのですが
まだまだ内容が薄くて恐縮で~す。
これからもちょこちょこアップしていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
yukioさんのところにも遊びに行かせてくださいね~
>terryさん
まだ行った事ないのですね。なかなかオススメですよ。
昔は「ざはそば」って名前だったような気がします。
>ちんすこうさん&ロザリンさん
お二人揃ってこんにちは~
おいしそうでしょ~
でもさ、いつもロザリンさんブログでは
とってもおいしそうな(糸満ではまず食べられない)もんばっかさ~
うらやましいぞーーー
ロザリンさんならきっと沖縄そば作れるはず。
沖縄そばって家で作ってもうまいのが出来ますよね^^
ちんすこうさん、今度ごちそうしてもらっては?
Posted by ぴーすぶるー@あんまーず at 2005年09月30日 18:06
こんばんは!
おそば、美味しそうですね♪
まだ、座波のおそば屋さんへ行ったことがないので、ぜひ行ってみたいです♪
そういえば、最近、沖縄そばを食べてないなぁ、なんて思い出しちゃいました。
すっごくおそばが食べたくなって来ちゃいましたっ☆彡
おそば、美味しそうですね♪
まだ、座波のおそば屋さんへ行ったことがないので、ぜひ行ってみたいです♪
そういえば、最近、沖縄そばを食べてないなぁ、なんて思い出しちゃいました。
すっごくおそばが食べたくなって来ちゃいましたっ☆彡
Posted by わらいや at 2005年09月30日 18:26