2005年08月19日
米須エイサー

追加
家に帰ってきました。
あいや~!あんまり画像がよくないですね~!すみません^^;
でも、総勢90名の大所帯!バッチリ決まってました!!!

地域の伝統行事が寂れていく中で、大勢の若者が頑張っている姿に感動しました。
絶対来年も見に行きます!そしてもっとましな画像を撮りますね^^;
Posted by haruちゃん at 22:36│Comments(2)
│糸満伝統行事
この記事へのトラックバック
以前ご紹介したエイサーです。8月18日~20日に第51回沖縄全島エイ...
沖縄全島エイサーまつり@夏の風物詩【沖縄方言【意味・訳・歴史】@沖縄方言を徹底分析!】at 2006年12月01日 15:42
この記事へのコメント
うっほほぉ~!!
米須エイサーいいねー!!
北海道に嫁いだ米須の友達も、この日たぶん観に行ってるな。。。
いいなー!!!行きたーい!!
Posted by ロザリン at 2005年08月20日 20:05
ぜひ、来年は見に来てください!!!ボブ君と一緒に・・・^^
Posted by ミキミキ at 2005年08月22日 23:43